PR
「ターゲットは徹底的に絞らないといけない」ということはサイトアフィリをしている誰もが一度は聞いたことがありますね。
ターゲットを絞ることはサイトの文章を書く上で非常に重要なことです。でも実際にターゲットを絞れている人はほとんどいません。
それはターゲットを絞ったところで、それをどう文章に反映させればいいか分からないからだと思います。
実際にやってみると分かりますが、ターゲットを絞って書くことで文章は劇的に変わります。今日は「ターゲティングとターゲットを文章に反映させる方法」について解説していきます。
ターゲットに対する考え方やどこまでどうやって絞るかは人によって違います。あくまで私の今の考えということで読んでもらえればと思います。記事内ではターゲットを絞ることを「ターゲティング」という言い方もしてます。定義は分かりませんが、私は同じ意味で使っています。
今回は「ワキガ対策」というジャンルを例に書いてみます。「ワキガ対策」を選んだ理由は、これから夏に向けて伸びてくるジャンルだからということと、最近たまたま聞いたから。
つまり深い理由は特にありません。ジャンルが違ってもターゲットの絞り方は応用できるので、自分が取り組んでいるジャンルに置き換えて読んでみてください。
ターゲットを絞るメリットは?
先に
Webライティングでターゲットを絞るメリットを書いておきます。メリットは山ほどありますが、それをここで書いても理解できないかもしれませんので、ここでは2行でまとめます。
ユーザーに響く文章が書けるようになるため、SEO評価が上がり、なおかつ成約率も高くなる。
どうしてターゲットを絞ると響く文章が書けるのか、ユーザーに響く文章とは何なのかということも後ほど書いていきたいと思います。
年齢と性別はターゲットではない
サイト添削などをやっていて「ターゲットは誰ですか?」と質問すると「ワキガに悩む20〜40代の女性」という回答が返ってきます。本当に99%くらいの人はこんな感じです。これだとターゲットの幅が広すぎて、もはやターゲットになっていません。
婚活でどんな女性がタイプですか?と聞かれて「20〜50代の女性」とか答えないですよね?
そういう人もたまにはいるかもしれませんが、、、たいていは「何歳くらいで、こんな性格で、こんな趣味を持ってて、こんな家族構成で・・・」みたいにもっと具体的な女性のイメージを持っているはずです。サイトアフィリでやりたいターゲティングはそんな感じです。
「ワキガに悩む20〜40代の女性」はターゲットではなく、ただの購入者層?だと思います。実はこのターゲットだとサイト作成時にはほとんど役に立たずに致命的です。なぜなら、これでは響く文章がまったく書けないからです。
「ワキガに悩む20〜40代の女性」をターゲットと答える人はたいてい「ターゲットを聞かれたらこう答えるけど、実際に文章書いている時にターゲットを意識することほとんどない」という場合が多いです。
まあそれは当たり前で、これはほとんど大前提みたいなものだからです。「ワキガ対策」のサイト作ろうとしているのに「最短で宇宙飛行士になる方法」をうっかり書く人はいませんよね。ワキガ対策に悩んでいる人に向けたサイトにするのは当たり前ですね。
ターゲティングできていない文章はつまらない?
ターゲットを「ワキガに悩む20〜40代の女性」と言っても、そんなターゲットは現実にはありえません。サイトを読むのは、いつでも一人のユーザーです。
幅広いユーザーがサイトを訪問するかもしれませんが、サイトを見ているのはあくまで一人のユーザーです。
意味分かりますか?
一人の人が「20〜40代女性」というジョジョのスタンド能力みたいなことはないわけです。
だからそもそもそんな人に向けた文章を書くことはできません。本来は一人のユーザーに絞らなければ文章は書けません。
「ワキガに悩む20〜40代の女性」という想定ターゲットで文章を書こうと思うと以下のような文章ができあがります。
わきのニオイに悩んでいませんか?この商品を使うだけで、あなたのわきの悩みは明日から解決することができます。ワキガに悩まない楽しい生活を送りませんか?
アフィリエイトサイトでよくある文章です。たいていのサイトはこんな文章を書いています。
そしてそういうサイトはたいていうまくいってないです。落ち着いて、よく考えてみましょう。
この文章はターゲットとしている「ワキガに悩む20〜40代の女性」でなくても「ワキガに悩む10〜60代の男女」にしても当てはまりませんか?
「20〜40代女性」って言ってるけど、別に性別のことも年齢のことも考慮されてないので、この文章を書く際にターゲットなんて関係ありません。
「ワキガ対策」ってキーワードだけで書ける文章です。こういう当たり障りない文章を書いてはいけません。
書くべき文章は特定のターゲットにしか当てはまらないような文章です。
あともう一つ。
ターゲットからは少しズレますが「わきのニオイに悩んでませんか?」というのも必要ありません。
こういう文章を書く人も多いのですが、ジャンルキーワード(ワキガ対策)でも商標キーワード「ラポマイン」でも、わきのニオイに悩んでるから検索してサイトにきています。サイトに訪問した時点でわきのニオイに悩んでいるのは確定してます。
それなのにあえて、もう一度サイト内で書く必要はありません。これは採用面接の時に「御社の発展に貢献したいと思います」と言うのと同じくらい意味がありません。伝えなければいけないことはもっと他にたくさんありますから。
おそらくですが、多くの人がこんなどんなユーザーにも当たり障りないような文章書いていると思います。いろんなサイトを見ていても、明確にターゲットが伝わってくるサイトはほとんどありません。
ターゲティングした後の文章とは
さて、ではどうすればいいのか。ターゲティングの重要性を理解してもらうために、さっきの「ワキガに悩む20〜40代の女性」を少しだけターゲットを絞ってみたいと思います。
「ワキガに悩む20〜40代の女性」の中には「ワキガに悩む20代のOL」と「ワキガに悩む30代の主婦」も含まれますよね。
とりあえず年齢と職業を絞りました。ターゲットとしてはまだまだ広すぎますが、これだけ絞るだけでも文章は劇的に変わります。
「ワキガに悩む20代のOL」と「ワキガに悩む30代の主婦」では、同じワキガの悩みを抱えていても、ワキガに悩むシーンは違います。
例えば、、、
「ワキガに悩む20代のOL」なら「毎朝通勤する満員電車の中で隣の人との距離が近くてどうしよう」。
「ワキガに悩む30代の主婦」なら「子どもを連れて行った先の公園でママ友と話をしている時にどうしよう」。
例えば、こんな感じ。今回はリサーチとかもしていないので適当ですよ。
こんな風にワキガに悩むシチュエーションは人によって変わります。
これが自宅の部屋からまったく外に出ない私のような引きこもりだったら、仮にワキガだとしてもワキガなんて悩む必要ないんです。だって誰かに会うからニオイが気になるだけで、誰にも会わなければニオイを気にする必要はありませんからね。私はワキガじゃないですよ、多分。
ひとまず「ワキガに悩む20代のOL」で話を先に進めていきます。
仮に「通勤時の満員電車でワキガに悩む20代のOL」というふうにターゲットを絞ったとします。そうするとさっきの文章をどのように書くことができるのか。
わきのニオイに悩んでいませんか?この商品を使うだけで、あなたのわきの悩みは明日から解決することができます。ワキガに悩まない楽しい生活を送りませんか?
これをターゲットを意識して書いてみると・・・
毎朝の満員電車でわきのニオイが心配?それなら、この商品がオススメ。これからは隣の人との距離を気にすることのない生活を手に入れませんか?
こんな感じ。
ターゲティングもまだ甘いですし、今パッと考えたのでこれが実際に響くかどうかはかなり微妙です。
が、「通勤」「満員電車」という情報を与えるだけで、前の文章よりもかなりターゲットが絞れた文章になっている思います。
「満員電車」とか「通勤」とか「ワキガに悩む20〜40代の女性」というターゲティングだけでは絶対に出てこない単語も入れることができます。そうすると読んだユーザーは「あれ?これって私のこと?」と共感してくれ、先を読み進めてくれるというわけです。
まだまだ「通勤時の満員電車でワキガに悩む20代のOL」というターゲティングだと雑いのですが、それでも「ワキガに悩む20代のOL」よりもよほど具体的な文章が書けることは理解してもらえたと思います。
ターゲット以外のユーザーは離脱する?
「ターゲットを絞る」という話をすると、必ず出てくるのが「そんなにターゲットを絞ったら、ほとんどのユーザーに離脱されてしまうじゃないか」という指摘です。
確かに今回の例でも「通勤時の満員電車でワキガに悩む20代のOL」と想定して文章書きましたが、実際にそんな人がどれだけいるかは分かりません。かなり少ないかもしれません。少なくとも「ワキガに悩む20〜40代の女性」という方がユーザー数としては圧倒的に多いです。
しかし、実際にやってみると分かりますが、ターゲットを絞っても少なくとも成約数が減るということはほとんどありません。
まず一つは特定のユーザーの成約率が異常に高くなること。「通勤時の満員電車でワキガに悩む20代のOL」の成約率が高くなることは理解できますよね。だからクリックに対して成約数が多くなります。
あとはターゲットを絞って書いた文章は読み応えがあって面白いから、文章を先まで読んでもらえるということです。
ふわっとした文章は読んでいて面白くありません。「わきのニオイに悩んでいませんか?この商品を使うだけで、あなたのわきの悩みは明日から解決することができます。」という文章が冒頭にあったとしたら、私は続きを読もうとは思いません。
同じような無難な面白くない文章が続くだけだと思うからです。その時点で「なんか微妙だな」と思って離脱してしまいます。
それに対し自分がターゲットとは違ったとしても「毎朝の満員電車でわきのニオイが心配?それなら、この商品がオススメ。」って書いてあったら、先を読んでみたくないですか?
私だけかもしれませんが、この先にどんなことが書いてあるんだろうと期待して、自分が満員電車に乗らなくても読んでしまいます。
文章を転がり落ちるように読ませる
ライティングでは世界的に超有名なジョセフ・シュガーマンが何かの本で書いてましたが「転がり落ちるように次から次へと文章を読ませることが重要」だということ。
まさにその通りだと思います。
一度読んだら最後まで読まずにはいられないような文章を書く必要があり、そういう文章を書くにはターゲティングが不可欠ということです。
あと具体的なことが書かれた文章は、読み手は自分に置き換えて読んでくれます。
例えば「毎朝の満員電車でわきのニオイが心配?」という文章があった場合、人間は不思議なもので、電車じゃなくバスで通勤しているユーザーならこの「満員電車」を「満員のバス」に無意識に変換して読み進めてくれます。
目の前の文章を自分のことに置き換えていくわけです。
だから自分自身がターゲットでなくてもその文章を読んで共感してくれたり、先を読んでくれます。仮に自分に置き換えられないケースでも、そういう人を想像して読むこともありますね。
ただし、これは具体的に書かれた文章だけです。抽象的なことは置き換えることもできませんので、読まれにくくなります。
何が言いたいかといえば、ターゲットを絞ったところでターゲット以外のユーザーに極端に読まれなくなることはないし、ターゲットには強烈に響く文章を書けるようになるからターゲットは絞りましょう、ということです。
文章を書く時に必要なターゲティング例
「ワキガに悩む20〜40代の女性」を「ワキガに悩む20代のOL」に。「ワキガに悩む20代のOL」を「通勤時の満員電車でワキガに悩む20代のOL」まで絞ってきました。
ターゲットは絞れば絞るだけ響く文章、業界人的にいえばトゲットゲの鋭いコピーが書けるようになるので、ターゲットは可能な限り絞ります。
ライティングの世界ではよく言われますが、一人のユーザーに向かって文章を書け。想定したユーザーの写真を目の前に貼って、そのユーザーに向かって文章を書けとうさんくさいことを言われます。
でもこれはとても重要なことです。どういった項目を絞り込んでいけば、もっといい文章が書けるのかということを解説していきます。
もっと別の視点でターゲットを絞っている人もいますがが、これはあくまで私のケースということで理解してください。
性別
これは説明不要だと思います。男女で身体の構造から考え方から生活などが全く違います。男女を同じ文章で収めることはかなり無理があります。
「通勤時の満員電車でワキガに悩む20代の男性会社員」「通勤時の満員電車でワキガに悩む20代の女性会社員」では考えていることはちがいますね。
極端な話を言えば「男性」をターゲットにしているのに「生理」の話をしてもダメなわけです。
ここまで極端だと誰でも理解できますが、気づかないうちにこういうターゲットとは全く関係ない文章を書いている人は多いです。
年齢
年齢も確実に決めたいです。
年齢によって考えていることや悩んでいることは全然ちがいます。15歳なら中学校、22歳なら大学みたいに生活する場所が変わりますし、生活習慣なども大きく変わりますね。15歳に向けて文章でバイトの話をしてもイマイチ響きません。
これは「20代」というように広くするよりも、24歳とか29歳とか具体的な年齢まで絞る方がいいです。24歳と29歳では生活習慣も肌のハリも貯金の金額もちがいますよね。
さっきの例の「通勤時の満員電車でワキガに悩む20代のOL」を「通勤時の満員電車でワキガに悩む23歳のOL」にします。そうするとこのOLはただの「若いOL」から「新卒のOL」になります。「新卒のOL」と絞ることで
できるだけ私に近づかないで!ワキのニオイが・・・。就職前は職場の人間関係の心配をしてたけど、それよりも毎朝の満員電車がこんなにつらいなんて・・・
みたいなちょっと怪しい文章も書くことができるようになります。
職業
ターゲットの生活に大きな影響を与えるため、職業もかなり重要です。
女子高生か専業主婦か会社員かで生活の仕方が全然ちがいます。
例えば、専業主婦をターゲットとして想定するなら「家事」「育児」のような専業主婦に特化するようなキーワードを書くことができますし、書かなければいけません。
こういったキーワードは「ワキガに悩む20〜40代の女性」と想定しているだけではなかなか出ないため、こういうキーワードを入れることでオリジナリティのあるコンテンツとしてGoogleは評価してくれると考えています。
これはあくまで私の推測で全く根拠はありません。
強烈に悩みを感じる時、場所
いつどんな時にワキガで強烈に悩むか。さっきの「通勤時の満員電車」のようなイメージです。ほとんどの人が何らかの悩みを抱えて生活していますが、四六時中そのことで悩んでいる人は少ないですよね。
「太っている」「薄毛」「ワキガ」などは人目があるから気になることで、仮に一人暮らしの自宅にいる時に気にすることはありません。
そのためターゲットがいつ強烈に悩みを感じるかということを想定するのは重要なことです。そこに向かって文章を書くことができれば、ターゲットの共感を得られ、さらに成約に結びつきやすくなります。
目標(ゴール)
結局どうなりたいの?ということです。これよく勘違いしている人がいるのですが、「ワキガに悩む人」のゴールは「ワキのニオイを消すこと」「ワキガを改善、解消すること」ではありません。
ワキのニオイがあるから悩んでいるのではなく、ワキのニオイを誰かに臭いと思われてしまうという恐怖に怯えています。
ワキのニオイが消えなくても、ワキガが治らなくても、だからたいていはワキのニオイが人に気づかれなければそれでOKなんです。根本的な解決を望んでいるというよりは、一刻も早くその悩みを解決したいだけですから。
だから文章では「ワキのニオイが消えること」を押すのではなく、「ワキのニオイが消えた先」を見せてあげることが大切です。「通勤時の満員電車でワキガに悩む20代のOL」なら、ワキのニオイが気にならなくなれば「通勤時の満員電車で躊躇なくおっさんにダイブできる」という夢のような?シーンを妄想させてあげることです。
もちろん、おっさんダイブは適当ですよ。ゴールを「ワキのニオイを消す」ではなく、それを達成あとで手に入る先を見せてあげるべきだということです。
ほとんどのアフィリエイターはゴールを「ワキガ改善」に設定し、ユーザーに刺さらない一言で購入を促します。それだとユーザーの背中を押すキラーフレーズにはならず、それがユーザーが購入ボタンを押すか押さないかの差。
つまりは売れるサイトか売れないサイトのちがいにつながります。
住んでいる場所
住む場所を考えてない人は多いんですが、住んでいる場所は意外と大事です。どんなところに住んでいるかというのは文章に大きく影響します。
分かりやすく言えば、都市部か田舎かで生活って大きく変わりますよね。「通勤時の満員電車でワキガに悩む20代のOL」であれば、田舎ってことはありませんね。
これは文章を書く時に常に意識することは少ないですが、これを考えているか考えていないかは言葉の端々で文章が変わってきますし、最終的に文章全体で見れば、ライバルと大きな差をつけることができます。
家族構成
ざっくり言えば、結婚しているか子どもがいるのか。
例えば、結婚していれば「ワキガ対策商品」を買っていることを旦那さんに知られたくないかもしれません。そしたら購入して家に届くときに「ワキガ対策商品」や「商品名」が記載されないかを説明してあげる必要があります。
文章だけでなく、サイト設計やコンテンツ自体にも関わってくる部分なのでしっかりと最初に決めてからサイト作成に取り組みたいですね。
ターゲット例
ここまで解説してきた項目を踏まえて軽くターゲットを作ってみます。
- 25歳
- 女性
- 東京在住
- 既婚者
- アパレル関係の事務職
- 朝が苦手
- 旦那さんと子ども(女)の3人暮らし
- 子どもは保育園に預けている
- 旦那さんの仕事は公務員
- 共働き
- 賃貸マンションに住んでいる
- 通勤時の満員電車に乗るのが嫌
- 躊躇なくおっさんにダイブできれば一本早い電車に乗れる
- 朝はもう少し遅くまで寝ていられる
こんな感じですね。リサーチもしていないので、かなり適当にターゲット決めてますが、イメージだけ掴んでもらえればと思います。ターゲット設定で悩んだら、よく言われるのは「自分の実際の知り合いを想定すると良い」ということです。
知り合いなら具体的なイメージが簡単にわくため、文章が格段に書きやすくなります。知り合いでなくても芸能人とかで近い人がいれば、その人を想定すると具体的な文章が書きやすくなると思います。
ターゲットをどうやって決めればいいか
ターゲットを決める時にいけないのが、ただの妄想になってしまうことです。ターゲットは妄想してはいけません。では、どうやって決めるのがいいのか。
キーワードをYahoo!知恵袋や教えてGooで検索するとヒントがたくさん見つかります。そこではターゲット候補になるユーザーの質問とそれに対する回答も見ることができます。
そして、できればそのユーザーの他の質問も確認しましょう。他にどんな質問をしているかも見ると、よりターゲットが明確になります。どんなことで悩んでいるのか、どんな回答が喜ばれているのかをチェックするとコンテンツ作りの準備にもなります。
私の場合ターゲットを決める時には、この辺りを時間をかけてやります。知恵袋をかたっぱしから見ていきます。移動時間もご飯食べる時も1日中見てます。そうすることでターゲットに想定すべき人物像が具体的に見えてきます。
基本的には一番数が多くなるところをターゲットにしたいですね。
「20〜50代の女性」みたいにターゲットを広くするのではありません。例としてさっきターゲティングをしましたが、それで25歳より29歳の方が悩んでいる人が多そうとか、既婚者より独身の方が多いとか。そういうことでターゲットを決定しましょう。
あとはライバルサイトと違うターゲットを想定するのもいいですね。もしライバルサイトが性別として「女性」をターゲットにしているなら、自分は「男性」をターゲットにすれば差別化することもできます。
ライバルサイトにかぶせていくのか違うターゲットでいくのかは人により差が出るところですね。
Webライティングについては以下の記事で詳しく解説しました。ブログやアフィリエイトの記事の書き方を学びたい人は参考にしてください。
» SEOに強いWebライティング講座
まとめ
「ターゲティングとターゲットを意識した文章の書き方 その1」に続き、ターゲットを絞る重要性と、それをどのように文章に反映させるかを解説してきました。
なぜ今回のようなことを書いたかというとこれまでのサイト添削で見ているサイトの全てがターゲットがあいまいだったからです。
「20〜50代の女性」というターゲットを想定しているケースがほとんどでした。なかなかターゲットの絞り方やそれをどう文章に反映させるかというのを解説するものもありません。そこで今回は「ターゲティングと文章術」というテーマで書いてみました。
「ターゲットを一人に絞れ」と言われてきたけど、その必要性が分からなかったとしても、この記事をここまで読んでももらったのであれば、これからは今までよりもターゲットを絞ることができるようになると思います。
それはそのままライティングスキルの向上につながります。
ウェブの世界でライティングスキルほど重要なものはありません。以前であればライティングスキルは主に成約率に関わる技術でしたが、最近ではSEOにも大きく関わってきています。
ライティングスキルさえあれば、あとはなんとでもなります。そのためライティングスキルは磨きに磨いた方がいいです。ターゲットを絞って文章を書けるようになれば、文章は劇的に変わるはずです。
ライバルに差をつけるライティング技術を身につけるためにも、これからはターゲティングにこだわって文章を書いてみてください。
ターゲティング以外にも
成約率の高いキラーページを作るために重要なベネフィットに関して。そしてベネフィットを考える際は潜在的な検索クエリ(競合が少ないかつ上位表示しやすい)を考える方法は以下の記事を参考にしてください。
» 高い成約率を叩き出すベネフィットライティング
アフィリエイトを学びたい方は必見!
またアフィリエイトの始め方や稼ぎ方については以下の記事で詳しく解説しました。アフィリエイトを基本から学びたい方は参考にしてください。
» 【アフィリエイトの始め方と稼ぎ方】本気で稼ぎたい初心者向けにやり方を完全解説