PR
- 今からアフィリエイトを始めようと思ってるんだけど…
- ネット上に情報が多すぎてどうしていいか分からない
- 必死に頑張るから、本当に稼げる情報を教えて!
一般的にアフィリエイトを始めようとした初心者が「結局何から始めればいいの?」と最初の一歩で挫折してしまうケースは非常に多いです。
私はアフィリエイトを始めて15年かかって、月1000万円を稼ぐことができました。しかしその15年の間、何度も挫折し失敗を繰り返し、たくさんの遠回りをしてきました。
そこでこの記事では、初心者でも迷わずに努力さえすれば月5万円を目指せるよう『アフィリエイトの基本』となる考え方から収益化の方法までまとめて解説します。
この記事を読めば「ゼロからアフィリエイトを始める初心者がお金を稼ぐまでに本当に必要な手順」が全て分かります。
» 目指せ脱初心者!稼げるアフィリエイト記事の書き方
これからブログやアフィリエイトを始める初心者全員に以下の動画を見てほしいです。
「アフィリエイトは誰でも簡単に稼げる」という言葉に騙される人が一人でも減りますように…
アフィリエイトの仕組みとは?アフィリエイター、ASP、広告主の関係
アフィリエイトは“広告代理業”と呼ばれるビジネスです。
企業が取り扱う商品・サービスをあなたは自分のブログやSNSで企業の代わりに宣伝することで、売り上げ(成果)の一部を報酬として受け取ることができます。
アフィリエイトに登場する以下の人たちをそれぞれ解説します。
- アフィリエイター
- ASP
- 広告主
アフィリエイター
アフィリエイトをする人を総称して「アフィリエイター」と呼びます。これからアフィリエイトを始めようとしているあなたも「アフィリエイター」になります。
アフィリエイターは自分のブログやSNSなどを利用して広告主の商品を宣伝します。自分のブログやSNSから商品が売れた時に、売り上げの一部を報酬として紹介料として受け取ることができます。
紹介する商品を探したり広告主との報酬のやりとりなどは、すべてASPを介して行います。
広告主
広告主は、商品やサービスの販売元となる企業です。アフィリエイトでは仲介役となるASP(詳細は後述)を通じ、自社商品の宣伝・販売への協力をアフィリエイターに依頼します。
テレビや雑誌などの広告とは違い、アフィリエイトは商品が売れた分だけ報酬を支払えばいい「成果報酬」と呼ばれる報酬体系になっています。
広告主からすれば「広告費を払ったのに売れなかった」というリスクがない広告のため喜ばれることが多いです。
どんな企業が広告主になってるの?
広告主になっている企業は中小企業から上場企業のような大企業まで様々です。
誰もが知っている会社も実はアフィリエイトを使って商品やサービスを販売しているところもたくさんあります。
» A8.netに登録している広告主はコチラ
アフィリエイトでは誰もが知っているような有名企業と簡単に提携することができ、その商品をブログなどで紹介することでお金を稼ぐことができます。
ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダー)
ASP(エーエスピー)とは、アフィリエイターと広告主を仲介するサービスの総称です。正式には「Affiliate Service Provider(アフィリエイト・サービス・プロバイダー)」と言います。
アフィリエイターと広告主がそれぞれASPに登録します。
両者間をASPが仲介するため、アフィリエイターと広告主がお金のやり取りや契約などを直接行うことはありません。
アフィリエイトで使えるASPは「アフィリエイト初心者やブロガーにオススメの登録必須のASPと特徴を徹底解説!」で詳しく解説しています。
アフィリエイターが意識することはほぼありませんが、広告代理店と呼ばれる人たちが広告主とASPの間に入ることもあります。販促のために広告主に様々な提案をしたり、ASPとやりとりするのが広告代理店の仕事です。
たくさんのASPに登録している広告主も多く、メーカーである広告主自身が全てのASPと交渉ややりとりをすることは難しいので広告代理店が必要になります。
今でもブログやアフィリエイトは本当に稼げるの?
これからブログやアフィリエイトを始めようとしているけど、本当にお金が稼げるの?
そんな不安を抱えている初心者の方も多いはず……
そこで日本最大のアフィリエイトASPであるA8.netが発表している個人会員の成果報酬ランキングを見てみましょう。
» A8.netの成果報酬BEST8はコチラ
2019年11月の個人会員の成果報酬です。1位は1200万円、2位は380万円、3位は330万円をA8.netから受け取っています。
あくまで個人のランキングなので、会社組織として法人でアフィリエイトやっている人はもっと大きな金額を稼ぎ出しています。
もちろんアフィリエイトをやれば全員がこれだけの金額を稼ぐことができるわけではありません。アフィリエイトで月10万円以上を稼いでいる人だけに絞っても人数は少なくなります。
しかしきちんとブログやアフィリエイトをやりさえすれば、今からでも5万円、10万円。努力次第では100万円を稼ぐことは個人で稼ぐことも十分可能です。
アフィリエイトで楽してお金を稼ぐことはできませんが、今からでも頑張れば稼げると考えてください。
アフィリエイトの種類は?初心者にブログをおすすめする理由
アフィリエイトをするにはブログを使う方法だけでなく、いくつかの方法があります。
- ブログ・ウェブサイト
- メルマガ
- SNS(twitter、facebookなど)
ブログ・ウェブサイト
一般的にアフィリエイトと言えば、ブログやウェブサイトを使ったものです。
ブログアフィリエイトの他にサイトアフィリエイトという言葉もありますが、同じものです。ネットやパソコンが苦手なアフィリエイト初心者がもっとも取り組みやすいベーシックな手法にあたります。
ブログの立ち上げには「ワードプレス」と呼ばれる仕組みを使うことが多いです。ワードプレスを使えば、誰でも簡単にブログを開設することができます。
ワードプレスでブログを運営するにはレンタルサーバーと呼ばれるものを契約する必要があります(月額500〜1000円程度)。
ブログやアフィリエイトをするのにおすすめのレンタルサーバーは以下の記事で詳しく解説しています。レンタルサーバーはアフィリエイトで稼げるかどうかにも影響するため、きちんとポイントを押さえて選ぶことが重要です。
» WordPressにおすすめのレンタルサーバー選び方ガイド
SNS
ツイッターやインスタグラムなどのSNSを活用してアフィリエイトすることもできます。
SNSのメリットはフォロワーさえ増やすことができれば、SEO対策などの知識がなくてもモノを売ることができることです。
ただしSNSを使ったアフィリエイトはフォロワーを増やすのも難しいため、初心者にはオススメしていません。
メルマガ
登録されたメールアドレスにメールマガジンを送り、その中で商品を紹介する方法です。
例えばブログ上ではアフィリエイトを行わず、ブログではメルマガ読者登録のみを促して、メルマガで商品を紹介するということもできます。
ただしメルマガ読者を増やすのはアフィリエイト初心者には、かなり難易度が高いです。ブログ→メルマガ登録→商品紹介となると手間もかなりかかるので、初心者向けではないです。
メルマガはブログなどのアフィリエイトで成功した次のステップで始めるのがオススメです。
アフィリエイトを始めるのに必要なもの
アフィリエイトを始めるために、必要なものは以下の3つになります。
- パソコン
- ブログ
- 銀行口座
パソコン
スマホ1台でアフィリエイトが可能!とうたっている情報も見かけますが、実際はスマホだけで収益をあげるのはほぼ不可能です。
アフィリエイトで稼ぐためには、パソコンは必須です。
個人的にはパソコンにはお金をかけることをおすすめしています。パソコンの動作が少しでも早くなると作業時間は大きく変わってきます。
目安としては20万円前後のパソコンがオススメです。
超個人的なおすすめパソコンは以下の動画で解説しました。
ブログ
アフィリエイト広告を貼るための自分のブログが必要になります。
アメブロやライブドアブログのような無料ブログもありますが、アフィリエイトをするならワードプレスをおすすめします。ワードプレスという仕組みを使うことで、自分だけのブログを簡単に開設することができます。
ワードプレスを開設する方法は以下で詳しく解説しています。
» ConoHa WING(コノハウィング)でブログやWordPressを始める方法
銀行口座
アフィリエイトで収益が上がった場合に必要となるのが振込先の銀行口座です。どこの銀行口座でも問題ありませんが、楽天銀行などのネット銀行が入金確認などもしやすくオススメです。
みずほ銀行や三菱UFJ銀行など、メガバンクはオンラインの管理画面がかなり使いにくく、ログインや振込にワンタイムパスワードが必要なため、手間だと感じる場面が多くなります。
私も楽天銀行やジャパンネット銀行などのネット銀行を利用しています。
アフィリエイトでお金を稼ぐまでの流れ
アフィリエイター、ASP、広告主のそれぞれの役割が分かったところで、あなたがアフィリエイトで報酬を得るまでの大まかな流れを押さえておきましょう。
アフィリエイトはとてもシンプルです。大まかに分類すれば、以下の3ステップでお金を稼ぐことができます。
- 自分のブログを開設する
- アフィリエイト広告を貼る
- ブログにアクセスを集める
それぞれの詳しい解説はまた後ほどするとして、ここではそれぞれ簡単に解説していきます。
自分のブログを開設する
最初にアフィリエイト広告を貼るためのサイトやブログを開設します。以前は自分のブログを立ち上げることは大変だったのですが、今では専門的な知識がなくても簡単にブログを立ち上げることが可能になりました。
開設するブログにもいくつか種類があるのですが、アフィリエイトに取り組むならワードプレスがおすすめです。
ワードプレスの詳しい開設方法も紹介しますが「よく分からないからすべてお任せでワードプレスを立ち上げたい!」という場合、以下の記事を読んでください。
» ConoHa WING(コノハウィング)でワードプレスを始める方法を徹底解説!
コノハウィングでワードプレスを開設する方法は以下の動画で解説しました。
アフィリエイト広告を貼る
自分のブログを用意できたら、ブログ内で宣伝したい商品やサービスの紹介記事を書いて、その記事内に広告を貼ります。
「広告を貼る」というのはアフィリエイト特有の表現かもしれませんが「広告を掲載する」というイメージしてもらえればOKです。
ASPから広告リンクを取得し自分の記事にコピペ(コピー&貼り付け)するだけでできるため、ネットやパソコンが苦手な方でもご安心ください。
実際の広告の例
実際のアフィリエイト広告を表示されてみます。今下に表示されているA8.netの画像はアフィリエイト広告です。画像が表示されるタイプは「バナー広告」と呼ばれます。
下の広告を経由してA8.netに登録すると、私にA8.netから紹介報酬が入ります。
この広告を掲載するために必要なことはASPから取得したコードをコピペしただけです。以下はA8.netの管理画面です。
ブログにアクセスを集める
自分のブログに貼った広告が多くの人の目に触れるよう、自分のブログへアクセスを集めます。
Googleなどの検索エンジンを使ってあるキーワードで検索された時に、検索結果の上部に自分のブログや記事が表示されることを「上位表示」といいます。
実際にGoogleで「サイト設計 アフィリエイト」で検索してもらうと、当ブログが1、2位に表示されています(2020年1月現在)。
自分のブログにアクセスを集められるかどうかは上位表示できるかどうかにかかってきます。この上位表示に必要な対策を「SEO対策」と言います。
もちろんどんなキーワードで上位表示されてもいいわけではなく、アクセスがある(需要がある)キーワードで上位表示されなければ意味がありません。
キーワードの選び方は以下の記事で詳しく解説しています。
基本的なSEO対策に関しては以下の動画で解説しました。
SEO対策とPPC広告
ブログにアクセスを集める方法も大きく分けて、SEO対策とPPC広告の2つがあります。
SEO対策のメリットは上位表示できれば、無料で集客し続けることができること。デメリットは上位表示までに時間がかかることです。
PPC広告はSEO対策とは異なり、お金を出してGoogleやYahoo!などの検索結果に広告を出すことでアクセスを集める方法です。
具体的にPPC広告がどこに表示されるかと言えば、検索結果の上部「広告」と表示されている部分です。
PPC広告のメリットは、広告費を払うことですぐにアクセスを集めることができること。デメリットは知識と経験と運用技術が必要で、利益を出すのが難しいことです。
ブログやアフィリエイトをこれから始める初心者であれば、SEO対策でアクセスを集めると考えてください。
PPC広告はSEO対策で数百万円以上の利益が出せるようになってから検討すればOKです。
PPC広告はぶっちゃけ儲かるかどうかは以下の動画で解説しました。
稼げるアフィリエイトの始め方&やり方を徹底解説!
ここからは具体的にアフィリエイトを始め方法を初心者向けに解説していきます。
丁寧に解説したので全体のステップ数が多くなっていますが、アフィリエイトでお金を稼ぐためには必要なステップになります。
- 雑記ブログと特化ブログ、どっちにするか
- レンタルサーバーと契約する
- A8.netに無料登録する
- 運営するジャンルを決める
- ターゲットとコンセプトを決定する
- ブログタイトルを考える
- ブログに掲載する商品(案件)を選ぶ
- 独自ドメインを取得する
- ワードプレスを導入する
- ワードプレス導入後にすべき必要最低限の設定
- テーマで見た目をカッコよくカスタマイズ!
- ワードプレスのテーマを変更する方法
- 記事を書く
- ASPで広告主と提携し、広告リンクを取得する
- アフィリエイト広告を掲載する
雑記ブログと特化ブログ、どっちにするか
ブログを開設する前に、自分が運営するブログを雑記とジャンル特化のどちらにするかを決めておきましょう。
どちらのスタイルでもアフィリエイトは可能ですが、それぞれにメリット・デメリットがあり正解はありません。
ここ数年雑記ブログで収益を上げている人も増えてきていますが、基本的にはスタンダードなアフィリエイトは特化ブログです。
雑記ブログと特化ブログのメリット・デメリットは以下の動画で解説しました。
ジャンルを決めずに自由に書く雑記ブログ
雑記ブログは、ジャンルを決めずに自分の書きやすい記事をどんどん追加していくブログです。
雑記ブログはジャンルを決める必要がないのでスタートしやすく、ジャンルに縛られないため初心者でも飽きずに取り組めます。
雑記ブログのデメリットはSEO対策が難しく、特化ブログに比べ検索エンジンで上位表示しにくい傾向にあります。
特定のジャンルに絞る特化ブログ
特化ブログの場合、特定のジャンルだけに絞ってブログを運営します。
ウォーターサーバー、クレジットカード、格安スマホ、化粧品、子育てなど、何か1つのジャンルに絞ったブログを運営します。
特化ブログは雑記と比べ、SEO対策もやりやすく大きな収益が上がりやすいメリットがあります。
特化ブログのデメリットは、ジャンル選びに失敗したときの修正が難しいという点です。
ジャンルの選び方や初心者におすすめの稼げるジャンルについては以下の記事で詳しく解説しました。アフィリエイトにおいてジャンル選びは重要なので、ジャンル選びに困ったら参考にしてください。
» ブログ初心者にもおすすめのアフィリエイトで稼げるジャンル
初心者はできれば特化ブログから始めることをおすすめしています。ただしジャンル選定で悩んでしまって先に進めないアフィリエイト初心者は多いです。
そんな時は特化ブログにこだわらず、雑記ブログで始めてもOKです。雑記ブログを後で特化ブログにすることもできます。
雑記ブログと特化ブログの選び方やメリット・デメリットなどの詳細は以下の記事で解説しています。
» 雑記ブログと特化ブログはどっちを選ぶべき?
私はこれからブログやアフィリエイトで稼ぎたい人には超特化ブログをおすすめしています。
レンタルサーバーと契約する
自分のブログをみんなに見てもらうためには、レンタルサーバーにワードプレス(=ブログ)を導入する必要があります。
ConoHa WING(コノハウィング)、エックスサーバー、さくらサーバーなどレンタルサーバーにもたくさんの種類がありますが、当ブログではConoHa WING(コノハウィング)をオススメしています。
ConoHa WING(コノハウィング)は初心者から上級者まで使っている一番コスパの良いレンタルサーバーです。月額1,000円、サポート良し、速度良し、安定性抜群なので、今からアフィリエイトを始めるならConoHa WING(コノハウィング)を使いましょう。
ConoHa WING(コノハウィング)の契約方法〜ワードプレスを導入する方法までの詳細は以下の記事で詳しく解説しています。
» ConoHa WING(コノハウィング)でブログやWordPressを始める方法
以下の記事で、国内で人気のおすすめレンタルサーバーを比較しました。レンタルサーバーの選び方についても詳しく解説しているので、参考にしてください。
» WordPressにおすすめのレンタルサーバー選び方ガイド
無料のレンタルサーバーはないの?
当ブログではアフィリエイトをするならConoHa WING(コノハウィング)をオススメしていますが、ConoHa WING(コノハウィング)より安いレンタルサーバーや無料のレンタルサーバーやも存在しています。
しかし無料のものやもっと安いレンタルサーバーは速度が遅かったり安定せずサーバーが落ちるなどのトラブルが頻繁に起こります。
サーバーの速度や安定性はSEO対策などにおいても非常に重要になるため、収益目的でブログ運営するならなるべく信頼できるサーバーを選ぶべきです。
仮に予算の都合でどうしてもConoHa WING(コノハウィング)を契約することができない場合、無料ブログでアフィリエイトを始めることもできます。無料ブログを使用する場合、レンタルサーバーやワードプレスは必要ありません。
ただし無料ブログには運営側の都合である日突然予告なく削除されるなど、大きなデメリットもあるため注意しましょう。
無料ブログとレンタルサーバーを使ったワードプレスのどちらを選ぶべきか迷ったら、以下の記事を読んでください。
» 【ワードプレスと無料ブログを徹底比較】初心者がアフィリエイトを始めるのにオススメなのはどっち?
ブログやアフィリエイトでおすすめのレンタルサーバーは以下の記事で解説しています。
レンタルサーバー選びはアフィリエイトやSEO対策において重要なので、きちんとしたレンタルサーバー会社を選ぶようにしましょう。
A8.netに無料登録する
レンタルサーバーの契約が無事にできたら、アフィリエイトASPとしては日本最大のA8.netに登録しましょう。
A8.netを含め、どこのASPも登録も利用も無料でできるため安心してください。
A8.netには以下から登録できます。
» A8.netの登録はコチラ
ASPはA8.net以外にもたくさん存在しています。ASPによって扱っている広告や得意ジャンルが異なるため、複数のASPに登録している人がほとんどです。
A8.net以外のおすすめASPは「アフィリエイト初心者やブロガーにオススメの登録必須のASPと特徴を徹底解説!」で解説しています。
A8.net以外のASPの特徴を紹介
ASPによって扱う案件、手数料、最低振込報酬が異なります。そのため大手ASPにはなるべく登録しておきましょう(そのうち登録することになるので…)。
ASP | A8.net | afb(アフィb) | アクセストレード | バリューコマース | フェルマ | レントラックス | ジャネット | リンクシェア | Amazon | 楽天アフィリエイト | もしもアフィリエイト |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
運営企業 | (株)ファンコミュニケーションズ | (株)フォーイット | (株)インタースペース | バリューコマース(株) | (株)ロンバード | (株)レントラックス | (株)アドウェイズ | リンクシェア・ジャパン(株) | アマゾンジャパン合同会社 | 楽天(株) | (株)もしも |
上場 | 東証1部上場 | 親会社が東証2部上場 | 東証マザーズ上場 | 東証1部上場 | 非上場 | 東証マザーズ上場 | 東証マザーズ上場 | 親会社(楽天)が東証1部上場 | 親会社がナスダック上場 | 東証1部上場 | 親会社が東証1部上場 |
最低支払額 | 1,000円 | 777円 | 1,000円 | 1,000円 | 1,000円 | 39円 | 1,000円 | 1円 | アマギフ支払いは500円、銀行振込は5,000円 | なし(楽天ポイントで受け取り) | 1,000円 |
登録料・利用料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
振込手数料 | 66〜770円 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 銀行振込の場合300円 | 無料 | 無料 |
種類 | オープン | オープン | オープン | オープン | クローズド | クローズド | オープン | オープン | オープン | オープン | オープン |
おすすめ対象 | 初心者〜上級者まで登録必須! | 初心者におすすめ | 金融系や保険関連を取り扱いたい方 | 物販系のブロガーにオススメ | 初心者〜上級者まで。特に報酬を伸ばしたい中級者以上にオススメ | SEO対策よりもPPC広告などで集客したい方 | 金融系案件を扱いたい方 | 幅広い商品を扱いたい初心者。月数万円のお小遣い稼ぎに最適! | 物販系のブロガーにオススメ | 物販系のブロガーにオススメ | |
特徴 | 業界最大手のASPであり、広告案件数・提携サイト数ともに断トツのNO.1 | 消費税分が上乗せされて支払われる点や、支払いが翌月払いとスムーズな点も嬉しいポイント。 | 金融系や保険関連の案件に強いASP | 「Yahoo!JAPAN」との独自提携が最大のポイント!「Yahoo!ショッピング」のアフィリエイトは、バリュコマへの登録が必須です。 | 広告主やアフィリエイターとの交渉力や対応が非常に良い | 引っ越しや車売却査定などのリード系案件が強い | 大手ネット広告代理店アドウェイズが運営。カードローンやクレジットカードなどの案件に強いです。 | 楽天が運営するASP。独占契約を結んでいる広告主が多いため、他ASPにはない案件が多数あります。 | 料率は低いけど、報酬へのハードルが低い!自分の広告をクリックしてもらえれば別の商品を購入したとしても、成功報酬を受け取ることができます。 | 楽天が取り扱う商品をアフィリエイトできるため、商品数が豊富。さらに報酬は楽天ポイントで受け取り、そのポイントで楽天内で買い物できます。 | 楽天やアマゾンのアフィリエイトとの相性抜群!業界初の「W報酬制度」がスゴい |
公式サイト | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
各ASPの特徴は以下の記事で解説しています。
» 登録必須のおすすめのアフィリエイトASPと特徴を徹底解説!
運営するジャンルを決める
ブログのジャンル選びでは、以下の条件を満たしているジャンルを選びましょう。
- アフィリエイト案件数が多い
- 情報が詰まった濃い記事が書ける
あまりたくさんの条件をつけると選べなくなるかもしれないので、ここでは2点だけに絞りました。
ジャンルの選び方は以下の記事で詳しく解説しています。
» ブログ初心者にもおすすめのアフィリエイトで稼げるジャンル
ジャンルの選び方は動画でも解説しています。
アフィリエイトの市場規模が大きい
割とよくあるパターンが思いついたジャンルでブログを始めたけど、ASPに案件がなく収益化ができないことです。
市場規模の大きさは実際にASPで検索して案件数が多いかどうかで判断すればOKです。
A8.netで「モバイルルーター」の検索結果は以下です。50件ヒットしたモバイルルーターは案件数が多く市場規模が大きいジャンルと言えます。
参入目安としては10件以上、少なくとも5件以下の案件数のジャンルは選ばないことをオススメします。
ライバルが多い=稼げるジャンル
初心者だとライバルが多いジャンルは避けたいと思いがちですが、私は初心者だからこそライバルが多いジャンルを選ぶことをオススメしています。
またライバルが多いということは稼げるジャンルということです。ライバルが少ないジャンルは今はもうないと思ってください。
ライバルが多いということは、市場規模が大きいということ。つまり初心者でも稼ぎやすいということです。
市場規模100万円しかないジャンルで10万円稼ぐより、市場規模1兆円のジャンルで10万円稼ぐ方がはるかに簡単です。市場規模が大きい=検索ユーザーが多くアクセスも集まりやすいです。
マイナーすぎるジャンルでは、アフィリエイト案件も全くなくて紹介する商品がないという話は本当によくあります。
情報が詰まった濃い記事が書ける
ジャンル選定で市場規模と同じくらい重要なのが、自分が濃い記事を書けるかどうかです。
ジャンル選定がうまくいっても、濃い記事を発信できなければアフィリエイトで稼ぐことはできません。
自分が勉強することと苦労することは大前提として、情報がしっかり詰まった濃い記事が書けるジャンルを選びましょう。
- 仕事や趣味の知識や経験が活かせるジャンル
- 知識や経験はないけど興味があるジャンル
仕事や趣味の知識や経験が活かせるジャンル
仕事や趣味の知識や経験が活かせるようなジャンルがあれば、そのジャンルはおすすめです。
元々仕事としてやっていたジャンルであればプロとしての視点で、役に立つ記事を書くことができるので、アフィリエイトではすごく有利です。
知識や経験はないけど興味があるジャンル
仮にそういった仕事や趣味を活かせるジャンルがない場合は、自分が興味あるジャンルを選びましょう。
お金が稼げるからと思って全く興味関心がないジャンルを選んでしまって、記事を書くのが苦痛でやめてしまったということがないようにしましょう。
注意する点は「市場規模が大きいジャンルの中から興味のあるジャンルを選ぶこと」です。
継続できるジャンルかどうかを考える!
アフィリエイト初心者の場合、自分が興味のあるジャンルからスタートすることを強くおすすめします。
理由はひとつ、継続して取り組みやすいから。
アフィリエイトで稼ぐための大前提として、継続しなければ意味がありません。
自分が発信しやすいジャンルを選ぶことで、記事作成が苦痛にならず、感情のこもった「生きた記事」を作成しやすくなります。
初心者にもおすすめするジャンル
アフィリエイト初心者にも取り組みやすいジャンルを紹介します。どのジャンルにするか迷ったら以下のジャンルの中から選んでみましょう。
- 転職
- ネット回線
- モバイルルーター
- 結婚(ブライダル)
- ブランド買取
- 食材宅配
- 化粧品
- 引越し
- 宅配クリーニング
- 英語
- 生活トラブル(防犯、鍵、水道、外壁塗装)
ジャンルの選び方に関するさらに詳しい解説は以下の記事を読んでください。
» ブログ初心者にもおすすめのアフィリエイトで稼げるジャンル【失敗しない選び方と決め方】
ターゲットとコンセプトを決定する
ターゲットとコンセプト次第で運営するブログの方向性(内容や見た目も含め)も大きく変わるため、ブログ運営においては重要なパートです。
具体的には「どんな人にどうやってどんなメッセージを届けるか」を考えるのですが、ターゲットとコンセプトは深入りすると非常に長くなる+難しくなります。
ここでつまずいてしまってもいけないので、ここではざっくり考えるだけにしておきます。
ターゲット
自分が運営予定のブログのメインターゲットが「何歳くらいの男性or女性+知識や経験はどのくらいあるか」を考えます。
これは元々決まっているものではなく、ブログ運営者が決めてOKです。
例えば、当ブログであれば「アフィリエイトをやっているけど、思うように稼げない30代の男性」がメインターゲットとして想定しています。
20代の女性を想定していたり、30代の子育て中の主婦を想定していたりすると、ブログの見た目も内容も書き方も大きく変わります。
コンセプト
コンセプトを決めるときに考えるのは「自分なら何ができるか」です。他の人にはない強みがあれば、それをコンセプトに含めましょう。
当ブログの場合は「他では読めない本質的な情報を発信して、読者に壁を超えてもらう」というのをコンセプトにしています。
私が14年前からアフィリエイトをやっていて、途中でASPや広告代理店を経験したことで、このコンセプトを考えました。
「他の人にはない経験をしているので、その経験を元に発信することで他にはない役に立つブログ運営ができると考えた」ということです。
もちろんこれは私の経験があってこそのコンセプトなので、他の人になかなか真似できるものではありません。
コンセプトは、深く狭く。
コンセプトを考えるというと「子育ての情報発信する子育てブログ」のようなものを考える人が多いですが、これは間違いです。
これはコンセプトではなく、ただのジャンルです。
コンセプトで重要なことは「どんな子育て情報をどうやって発信するか」です。
子育て関連の情報発信をしているブログはたくさんあります。そんな中で同じような子育てブログを開設してもうまくいかない可能性が高いです。
子育てブログをやるとしても、もっと深く狭いものを考えましょう。
- 自分の子どもが双子だったら、双子の子育てメインの情報発信
- シングルマザーで子育て中なら、シングルマザーメインの情報発信
ブログ差別化戦略は以下の動画で解説しました。
ブログタイトルを考える
ブログタイトルはブログの顔になるものなので、しっかり考えましょう。
ブログタイトルのポイントは「SEO対策に強い+ユーザーにも魅力的なタイトルを考える」ということです。
以下がタイトルを考えるのポイントです。
- タイトルは32文字前後
- ユニークなブランド名をつける
- タイトルにキーワードを含める
- サジェストを参考に複合KWを決める
- ユーザーにとって魅力的なもの
- 具体的な数字や実績を書く
ポイントには含めませんでしたが、きちんとターゲットとコンセプトにマッチしたブログタイトルをつけましょう。
タイトルは32文字前後
タイトルは32文字前後のものを考えましょう。
32文字前後の根拠はGoogleの検索結果に表示されるタイトルが、おおよそ32文字前後だからです。
「おおよそ32文字前後」というのは、Googleが自動的に増減させるため32文字と決まっているわけではないからです。
タイトルにはたくさんのキーワードを入れたいので、文字数が32文字より少なすぎるのはSEO的にはもったいないです。
逆にタイトルが32文字より長すぎると、検索結果に表示されたタイトルを見たときにユーザーが魅力を感じにくくなります。
ユニークなブランド名をつける
当ブログで「アフィリノオト」という名前をつけたのは、読者に当ブログ名を覚えてもらいやすくするためです。
この「アフィリノオト」がブランド名になります。
このブランド名がきちんとGoogleに認識されると、以下の画像のようにブランド名で検索したときに「サイトリンク」と呼ばれるものが表示されます。
ブランド認識されないとSEO対策で上位表示できないわけではありません。しかしSEO対策が順調にいくとブランド認識されることも多いので、一つの判断基準にはなります。
ただしブランド認識されサイトリンクが表示されるまでには、半年〜1年くらいかかることもあるので、焦りすぎないようにしましょう。
ブランド名を考えるポイント
ブランド名を考えるときのポイントは以下です。
- 同じようなブランド名がない
- ブログテーマ(内容)が想像できる
- 短く覚えやすい
似たようなブランド名があるとGoogleがブランド認識しずらくなります。
仮に今から誰かが「アフィリノート」のようなブログを立ち上げたとしても、当ブログ「アフィリノオト」と似ているため、ブランド認識されるのは難しい可能性があります。
タイトルにキーワードを含める
タイトルにはしっかりキーワードを含めるようにしましょう。
当ブログは元々SEO対策などは狙っていなかったため「アフィリノオト | 本当は教えたくないアフィリエイト戦略と思考」というタイトルになっています。
キーワードとしては「アフィリエイト、戦略、思考」ですが、戦略、思考はほぼ検索される可能背がないので、現実的には「アフィリエイト」というキーワードくらいしか入ってないことになります。
ブログタイトルに含まれたキーワードで上位表示されやすくなるので、狙いたいキーワードはタイトルにしっかりと含めることが重要です。
サジェストを参考に複合キーワードを決める
「アフィリエイト」でGoogle検索すると「やり方、初心者、おすすめ、意味、稼ぐ、a8、始め方」などのサジェストが表示されます。
このサジェストキーワードの中から自分の作るブログにマッチしたものを選びます。
当ブログのようにアフィリエイトの情報発信するブログであれば、ブログタイトルに含めるキーワードは「アフィリエイト、始め方、初心者、稼ぐ」などが候補になります。
ユーザーにとって魅力的なもの
ブログタイトルにキーワードを含めるのは基本的なSEO対策なので、できている人が多いです。
ただしここで注意したいことはSEO対策のことばかり意識しすぎるあまり、ユーザーのことを意識していないブログタイトルをよく見ます。
SEO対策で上位表示する目的があるので、検索エンジンのことを考えてブログタイトルを考えることは重要です。しかし、何のためにブログ運営するかを忘れてはいけません。
検索エンジンのためにブログ運営するのではなく、困っている誰かのためにブログ運営するのだから、当然ブログタイトルはユーザーのことを意識しておく必要があります。
具体的な数字や実績を書く
ブログタイトルに具体的な数字や実績を書くと、魅力的なタイトルになります。
アフィリエイト関連のブログで実績を含めるなら「月収100万円稼ぐアフィリエイターが教える」というもの。具体的な数字を含めるなら「たった3ヶ月で」などは読者からは魅力的に見えます。
記事タイトルの付け方は以下の記事で詳しく解説しています。
タイトルの付け方は以下の動画で解説しました。動画では記事タイトルを解説していますが、ブログタイトルも記事タイトルと同じように考えることができます。
ブログに掲載する商品(案件)を選ぶ
取り組むジャンルが決まったら、自分のブログで紹介する案件を決定しましょう。
アフィリエイトで扱う案件(商品)の選び方は動画でも解説しています。
掲載案件を選ぶ際のポイントは以下の3つ。
- 知名度が高い
- ネットで評判がいい
- 自分で使いたいもの
どこかで耳にしたことがあるような案件は、ユーザーが商品購入・資料請求などのアクションを起こしやすいというメリットがあります。
まったく聞いたことのない商品を売るのはかなりの技術が必要。まずは知名度の高い案件から取り組んでみましょう。
また、記事作成前にしっかりと商品に関するリサーチをしましょう。悪評だらけの商品は売りにくいだけでなく、紹介する記事も書きにくいですよね。
自分自身が使ってみたい!と思えるような、ユーザーにとって魅力的な案件を選ぶようにしましょう。
売れている商品を選ぶのが鉄則
自分がどんなに良いと感じても、そもそも売れていない商品は初心者には絶対に売れません。
極端な話、売れている商品はライティング技術うんぬんに関係なく勝手に売れることもあります。しかし売れていない商品では、必死でSEO対策をして上位表示されてもまったく売れない、なんていうこともザラ。
案件の選び方は以下の記事で詳しく解説してます。
紹介する商品がなければGoogleアドセンスがオススメ
選んだジャンルによっては紹介する商品がないということがよくあります。A8.netなどのASPで探しても紹介できるプログラムがなければ、アフィリエイトはできません。
しかし、そんな場合でも安心してください。
そんな時はGoogleアドセンス(Google Adsense)という自動広告をブログに掲載するのもオススメです。
» Googleアドセンスの公式サイトはコチラ
通常のアフィリエイトでは紹介する商品を決めて、その商品を紹介する記事を書きます。Googleアドセンスの場合は、共通のアドセンス広告と呼ばれる広告をブログ内で掲載します。
アドセンス広告で表示される広告は、Googleがブログや記事内容から判断して最適なものを自動で表示してくれます。
Googleアドセンスの審査に合格する方法は以下の動画で解説しました。
以下の記事でもGoogleアドセンスの合格方法を解説しています。
» Googleアドセンスの審査に合格する方法
独自ドメインを取得する
当ブログの独自ドメインは「affi-note.com」です。
ドメイン名を決めるポイントは以下です。
- 短く覚えやすいもの
- ローマ字(英数字)
- ブログテーマやブログ名を反映したもの
- .comか.jpか.net
ドメイン名の決め方の詳細は以下の記事で解説しています。
» ドメインのオススメの決め方を徹底解説
ここからはコノハウィングでのドメイン取得方法を解説していきます。
ドメインの新規申し込みをする
決めたドメイン名を入力する
個人情報を入力する
お支払い方法を選ぶ
新規ドメインと中古ドメイン
独自ドメインと一口に言っても、ブログやアフィリエイトの世界では新規ドメインと中古ドメインの2つに分類されます。
新規ドメインは過去に誰も使ったことがないドメイン。一方で中古ドメインは過去に誰かが使用したことがあるドメインです。
例えば、当ブログのドメインである「affi-note.com」も私がなんらかの事情により手放して仕舞えば、誰でも取得することができるようになります。
アフィリエイターの中には過去に使用されていた中古ドメインを利用する人もたくさんいます。
中古ドメインのメリットやデメリット、使い方などは以下の記事で詳しく解説しています。
» 中古ドメインのSEO効果や使い方を徹底解説!
ワードプレス(WordPress)をインストールする
アプリケーションインストール画面を開く
①「サイト管理」をクリック
②取得したドメインが選択されていることを確認
③「+アプリケーション」をクリック
ワードプレスのインストール情報を入力する
①アプリケーション…「WordPress」を選択
②「新規インストール」を選択
「かんたん移行」は、他のサーバーからコノハウィングに引っ越す時に使います。
③バージョン…「5.1.0」を選択
④URL…あなたのサイトのURLに「www」をつけるかつけないかを選択
「www」はつけてもつけなくてもSEOに影響することはありません。
「wwwなし」の方がURLがすっきりしているのでオススメです。
⑤http(s)://〜…何も入力しない
⑥サイト名…あなたのサイトの名前を入力
サイトの名前が決まっていなくてもとりあえずの名前を入力しましょう。
あとで簡単に変更できます。
⑦メールアドレス…あなたのメールアドレスを入力
ワードプレスから更新情報などのメールが送られてきます。
⑧ユーザー名…ワードプレスのログインIDになります(英数字のみ)。後から変更できます。
ログインIDは覚えやすいもので構いませんが、セキュリティを考慮すると英数字と記号を混ぜて8文字以上をオススメします。
パスワード…ワードプレスにログインする時のパスワードになります。後から変更できます。
パスワードはセキュリティを考慮して、必ず英数字と記号を混ぜて8文字以上のものを設定しましょう。
⑨データベース名…好きな英数字を入力。取得したドメインの名前などでOK
ユーザー名…好きな英数字を入力
パスワード…セキュリティを考慮して、必ず英数字と記号を混ぜて8文字以上のものを設定
⑩「保存」をクリック
ワードプレスにログインする
①「https://〜取得したドメイン名〜 (WordPress)」をクリック
②「管理画面URL」のURL部分をクリック
このURLは今後サイトを運営していく上でよく使うのでブックマーク・お気に入りに設定しておきましょう。
③ユーザー名とパスワードを入力
ワードプレスをインストールする時に設定したユーザー名とパスワードを入力してください。
④「ログイン状態を保存する」にチェック
⑤「ログイン」をクリック
ワードプレスにログインできました。
これで「ワードプレス(WordPress)をインストールする」が完了です。
無料独自SSLを設定する
①「サイト管理」をクリック
②「サイトセキュリティ」をクリック
③「 〉無料独自SSL」をクリック
④「ON」をクリック
設定が完了すると「設定中」が「利用中」に変わります。
より詳細なインストール方法を知りたい場合は、以下の記事を読んでください。
» ConoHa WING(コノハウィング)でブログやWordPressを始める方法
ブログをSSL化してセキュリティ向上!
ここではドメイン登録と同時にブログをSSL化する方法を解説しました。
SSL化とは、ブログのURLを「http://example.com/」から「https://example.com/」にすることで暗号化された通信を可能になりセキュリティが向上します。
よく分からなければ「自分のブログURLがhttps(SSL化)になればハッキングや乗っ取りなどのリスクを下げることができる」と考えておけばOKです。
自分のブログURLの最初のhttp://をhttps://にしてアクセスができていれば、SSL化は完了しています。SSLは設定から反映までに1時間程度かかることもあるので、ご注意ください。
SSL化が完了した後は、httpからhttpsに自動的に遷移(リダイレクト)させる設定が必要になります。これはワードプレスをインストールした後の作業になるため、後ほど解説します。
ワードプレスじゃない無料ブログでもいい?
ブログにはAmebaブログ、ライブドアブログ、はてなブログ、ワードプレス、楽天ブログなどの無料ブログもあります。
しかし、これから始めるならワードプレスを絶対にオススメします。
ワードプレスでブログを始める方法は「速さを追求する人にオススメ!ConoHa WING(コノハウィング)でブログやWordPressを始める方法」で詳しく解説しています。
アフィリエイト初心者にワードプレスをオススメする理由を詳しく知りたい場合は以下の記事を読んでください。
» 【ワードプレスと無料ブログを徹底比較】初心者がアフィリエイトを始めるのにオススメなのはどっち?
ワードプレス導入後にすべき必要最低限の設定
ワードプレスは導入さえ済んでしまえば、そのまますぐに運営を開始することができます。
しかし検索エンジンで上位表示するなら、やっておいた方がいいワードプレスの設定もあります。
ここでは必要最低限やっておくべきワードプレスの設定を紹介します。
- titleタグの設定
- メタディスクリプションタグの設定
- メタキーワードの設定
- メディア設定
- パーマリンクの設定
- http→httpsへのリダイレクト
ここで紹介した以外のワードプレスのおすすめの設定方法は以下の記事で紹介しています。
» ワードプレスのおすすめの設定
またワードプレスでインストールすべきおすすめプラグインも以下の記事で紹介しています。
» ワードプレスのおすすめプラグイン[/only_admin]
ワードプレス開設直後にやるべき設定は以下の動画で解説しました。
ワードプレスで導入すべきおすすめプラグインは以下の動画で解説しました。
テーマで見た目をカッコよくカスタマイズ!
ワードプレスを開設したら、自分好みのブログにデザインしていきましょう。
ワードプレスの初期デザインは非常に味気ないもので、誰が見ても素人丸出しの見た目です。ブログのデザインは成約率やSEO対策にも大きく影響します。
本来ブログのデザインを変更するにはHTMLやCSS、さらにPHPなどの専門的な知識が必要になります。
しかしワードプレスでは「テーマ」という機能を使うことで、簡単に自分の好みのデザインに変更することができます。
ワードプレスのテーマには、自分のブログを華やかにする洋服のような役割があります。
お気に入りのテーマを導入するだけでぐっとオリジナリティのあるブログをつくることが可能です。ワードプレスなら管理画面からテーマを選ぶだけで、簡単に好きなテーマを導入できます。
アフィリエイトにとって、ブログ全体の見た目や印象、デザイン性は売れ行きに直結します。ブログを開設したタイミングで、テーマの導入作業を済ませておくようにしましょう。
ブログ・アフィリエイトでオススメのWordPressのテーマは以下の動画で解説しました。
ここでは無料テーマの中でも特に人気のある2つのテーマを紹介します。
- Cocoon(コクーン)
- Xeory(セオリー)
アフィリエイトやブログでオススメの無料テーマを紹介
Cocoon(コクーン)
「Cocoon」はシンプルなデザインでありながら、オリジナリティのある記事作成に便利な機能がぎゅっとつまった無料テーマです。
アフィリエイトをしている人の間では超有名な「Simplicity(シンプリシティー)」という無料テーマがありました。Simplicityの後継テーマがCocoonになります。
Simplicityの経験とノウハウが存分に活かされており、このテーマが無料で使えるのは正直すごい。まさに有料級テーマです。
アフィリエイトで重宝するランキング機能や吹き出しデザインがボタンひとつで作成できます。サイト表示速度も早いので、初心者でも取り組みやすいのが特徴です。
Xeory(セオリー)
「Xeory」は「バズ部」という"コンテンツマーケティング"ブームの火付け役が作った無料テーマです。
一時期検索エンジンを席巻していたコンテンツSEOの鬼「バズ部」が作ったテーマだけあって内部SEO対策が充実しています。
見た目がかなりシンプルなので、デザイン性よりも内容を重視したい方にはオススメです。文字の装飾などのデザインにこだわりたい場合はやや物足りなさを感じることも多いかもしれません。
私がこれまでに一番使ってきたテーマですが、初心者向けのテーマかと言われると少し微妙かもしれません。HTML、CSS、PHPが理解できるなら、このテーマはオススメです。
アフィリエイトやブログでオススメの有料テーマ
ワードプレスのテーマには有料のものも数多く存在します。
最近では無料テーマでもかなり質が高いものが多くなっていますが、デザイン性、操作性などを考えると無料テーマより有料テーマの方が優れていることもあります。
有料テーマを買うとお金はかかりますが、簡単にプロのような綺麗でカッコいいブログで出来上がるのでお金に余裕があれば購入を検討してもいいでしょう。
ここでは有料テーマの中でも特に人気のある2つのテーマを紹介します。
- JIN
- 賢威(けんい)
JIN
アフィリエイトでも大きく収益を上げた「ひつじさん」がアフィリエイターの視点からこだわり抜いて開発された有料テーマです。
アフィリエイター、ブロガーにとってかゆいところに手がとどく便利機能が数多く盛りこまれています。
サポートも手厚く、テーマのアップデートも頻繁に行われているため、初心者にはオススメです。
値段は14,800円と他の有料テーマと比べてやや高めですが、十分に元は取れます。アフィリエイター、ブロガー向けにオススメの有料テーマは?と聞かれたらJINと答えます。
賢威(けんい)
賢威は昔からアフィリエイターに愛用されてきた有料テーマです。数多くの有名アフィリエイターも利用してきました。
賢威の開発者はコンテンツSEOで有名な「ウェブライダー」の松尾さんです。
値段は24,800円とかなり高額ですが、購入者限定で読めるSEO対策マニュアルがものすごく価値があるので、予算があるならぜひオススメしたいです。
テーマを使う使わないは別にしてもこのマニュアルを読めるだけでも賢威を買う価値はあると思います。ただし初心者向けかと言われると少し違うかもしれないので、注意してください。
ワードプレスのテーマを変更する方法
ここではワードプレスのテーマを変更する方法を解説します。ワードプレスは管理画面から簡単にテーマ変更ができます。
「外観 > テーマ > 新規追加」をクリックします。
「テーマのアップロード」をクリックします。
ダウンロードしたテーマ(zipファイル)を選択し、「今すぐアップロード」をクリックします。
アップロードしたテーマを有効化したら、テーマ変更は完了です。
ブログ運営中のテーマ変更は慎重に!
ブログ運営中のテーマ変更はなるべく避けましょう。
テーマを変更するとブログのレイアウトや見た目が大きく変わります。今まで書いた記事の見た目を一つずつ調整する必要があることもあります。
そのためどんどん記事を書き始める前に数記事書いた時点で、今のテーマで問題ないかどうかもよく検討しましょう。
記事を書く
ワードプレスが完成したら、早速記事を書いてみましょう。特別な知識や経験がなくてもワードプレスは管理画面上で簡単に記事を書くことができます。
基本的なワードプレスの管理画面で記事を書く方法を解説します。
ワードプレスの管理画面の使い方
これが実際のワードプレスの管理画面です。使用するテーマなどによって見た目が若干異なることがあるので、ご注意ください。
記事を投稿するまでに最低限必要な作業はたったの3つです。
- 記事タイトルを入力する
- 本文を入力する
- アイキャッチ画像を設定する
- 「公開」ボタンをクリックする
それぞれ画像の赤枠部分を入力orクリックすれば、記事が投稿できます。これで世界中の人が自分の記事を見ることができます。
もし稼げる記事の書き方を知りたければ、以下をクリックしてください。
» 目指せ脱初心者!稼げるアフィリエイト記事の書き方
ブログやアフィリエイトの記事の書き方は以下の動画で解説しました。
SEOに強く読者満足度の高い記事構成の作り方は以下の動画で解説しました。
無料素材サイトを使おう!
アイキャッチ画像やブログ記事に使用する画像を無料提供してくれるサービスがあります。
ここでは人気の無料の写真素材サイトをいくつか紹介します。
この中で私が一番使用していたのは写真ACです。
日本人の写真などブログやアフィリエイトでも使える素材が豊富なのが特徴です。もし無料素材で足りなければ、有料のものもあります。
Googleで検索した画像を勝手に使用するのは著作権違反になるため、絶対にNGです。ブログ
初心者は著作権に対する意識がなく、悪意なく画像を無断使用してしまうケースが多発しています。
知らなかったとはいえ、後から著作権者から高額な請求をされても支払う義務があります。そのため素材サイトなどの使用してもいい画像を使いましょう。
素材サイトから画像を利用するときもしっかり利用規約とライセンスについて確認するようにしましょう。
ASPで広告主と提携し、広告リンクを取得する
自分のブログ記事に広告を掲載するには、ASPで広告リンクを取得します。
広告リンクの取得方法は3ステップです。
- A8.netでサイト登録 ※最初の1回のみ
- プログラムに提携申請する
- 提携完了後、広告リンクを取得
A8.netでサイト登録 ※最初の1回のみ
ASPで広告リンクを取得するには、最初に自分をブログ登録する必要があります。ここで入力した内容は提携審査にはほとんど関係ないので、適当なものを入力しておきましょう。
ブログ名とURLだけは間違えないように注意してください。
プログラムに提携申請する
A8.netでブログ記事で紹介したいプログラムを検索します。プログラムが見つかったら「詳細を見る」をクリックします。
プログラムの詳細を確認します。特に成果報酬、成果条件、否認条件は確認しておきたいです。
確認できたら「提携申請する」をクリックします。
提携完了後、広告リンクを取得
提携が完了したら「参加中プログラム一覧」画面に提携中のプログラムが表示されます。
広告リンクを取得したいプログラムを見つけたら「広告リンク」をクリックします。
ブログに掲載したいバナーの広告リンクをコピーすれば、広告リンクの取得は完了です。
Googleで上位表示するために必要なSEO対策
- 記事タイトルにはキーワードを含める
- タイトルに含めるキーワードは3〜4つ
- 検索エンジンと読者に魅力的なタイトルを考える
- 見出しで記事内のコンテンツを分かりやすく
- 見出しにキーワードを散りばめる
- 1記事の目安は3,000文字以上
- 検索意図を満たす記事内容を考える
- 画像挿入や文字装飾で重要箇所を目立たせる
- 読者が飽きずに読める工夫をする
- 内部リンクで記事を数珠繋ぎにする
基本的なSEO対策に関しては以下の動画で解説しました。
SEO対策で上がらない原因は以下の動画で解説しました。
ページ表示速度を改善する方法は以下の動画で解説しました。
アクセス解析を導入する
アクセス解析は自分のブログへのアクセス数など確認するためのツールです。アクセス数だけでなく、自分のブログの滞在時間や直帰率なども計測することができます。
アクセス解析はアフィリエイトで稼ぐためには重要な作業になるので、ブログを開設したら最初に導入しましょう。
初心者にもオススメのアクセス解析
アクセス解析ツールは数多く存在しますが、基本中の基本ともいえる以下の2つのツールは、必ず導入しておくようにしましょう。
- Google Analytics(グーグルアナリティクス)
- Google Search Console(グーグルサーチコンソール)
アクセス解析の導入方法
Google Analytics(グーグルアナリティクス)
- グーグルアカウントを作成する
- グーグルアナリティクスのアカウントを作成する
- 取得したトラッキングコードをサイト内に設置する
アクセス解析は奥が深く、専門家や資格もあります。そのためアクセス解析自体は初心者向きではありません。
まずは1ヶ月単位でのアクセス数の推移だけをしっかり確認し、ブログ運営の方向性などを確認するようにしましょう。
ブログを頑張って書き始めて1年が経過しても、アクセスがほとんどないなら(月3000pv未満)、ブログ運営の方向性を考え直すことをオススメします。
Googleアナリティクスで、最低限ここだけは見ておけ!というレポートは以下の動画で解説しました。
Google Search Console(グーグルサーチコンソール)
サチコとも略されます。サーチコンソールでは、検索結果における自分のサイトパフォーマンスを解析することができます。
グーグルアナリティクスの設定を先に終えておくと、サーチコンソールの導入が比較的簡単になります。先にアナリティクスの導入を済ませておきましょう。
- グーグルアカウントでサーチコンソールにログイン
- サイトドメインを入力し、プロパティの追加
- 認証方法として「別の方法」内の「グーグルアナリティクス」にチェックを入れる
ここまででサーチコンソールの登録は完了です。次にグーグルアナリティクスとサーチコンソールの紐づけ作業を行います。
- グーグルアナリティクスにログインし、管理メニュー内の「プロパティ設定」をクリック
- 「Search Consoleを調整」をクリック
- 登録するサイトURLにチェックを入れ、設定を保存する
これでサーチコンソールの導入が完了です。
アナリティクスよりも若干手順が多いですが、初心者でも導入は必須です。
目指せ脱初心者!稼げるアフィリエイト記事の書き方
ここからは難易度が上がります。
ここではどのような記事を書けばお金を稼げるか。お金を稼げる記事を書くためのポイントや注意点などを解説します。
これから解説する記事の実物を見たい方は以下の記事をクリックしてください。
» アフィリエイト記事構成の見本
稼げるアフィリエイト記事の構成
稼げるアフィリエイト記事にはある程度決まった型があります。
ここでは稼げるアフィリエイト記事の構成を解説します。
SEOに強く読者満足度の高い記事構成の作り方は以下の動画で解説しました。
記事タイトル、アイキャッチ画像、SNSシェアボタン
記事の冒頭はほぼ例外なく、この構成になります。これはどのブログも共通だと考えてください。
SNSでシェアされるかどうかもSEO対策や上位表示に大きく影響するため、少しでもシェアしてもらいやすくするために、SNSシェアボタンも必須です。
冒頭文(リード文)には結論と読むメリット
記事の最初には冒頭文(リード文)と呼ばれるものを書きます。
アフィリエイト記事の冒頭文のポイントは「記事の結論を書くこと」です。
最後まで読んでもらいたいからといって、結論を最後に書くのはアフィリエイトでは絶対にNGです。
すぐに結論が分からない記事は読者には嫌われます。最初に記事の結論を書いて読者は自分の知りたいことをすぐに知ることができるので親切です。
結論を最初に書いても、興味がある読者はしっかり読み進めてくれます。
冒頭文では結論以外にも「記事を読むことで読者にどんなメリットがあるのか」「記事には何が書かれているか」を書きましょう。
読まれるリード文の書き方は以下の動画で解説しました。
結論に至った理由を書く
冒頭で結論を書いたら、その結論に至った理由を書きます。
ここで意識したいのは「なぜその結論に至ったかを読者が合理的に理解できるか」ということ。
具体例を書くと理解しやすくなる
次に具体例を書くと読者は内容を理解しやすくなります。
具体例が書けるようにリサーチして情報を集めたり、自分で記事を書くために色んなことを実際に体験するのは重要なことです。
最後にもう一度結論を書いて、内容をまとめる
記事の最後にはもう一度結論を書きます。
記事の中で一番重要なのは結論です。重要なことを何度も書くことで読者の目に触れやすくなります。
そして結論と一緒に記事を読んだ読者に最後にどうしてほしいのかをしっかりと伝えましょう。
- 別の記事を読んでほしい
- 商品を買ってほしい
- SNSでシェアしてほしい
- 感想を教えてほしい
- 今すぐに実践してほしい
目的は記事によって異なるため、自分の書きたい記事に合わせて読者に期待するアクションを書きましょう。
結局この記事は何が言いたかったの?と読者に思われないように注意しましょう。
PREP法で分かりやすい文章が書ける!
今回稼げる記事の構成として紹介したものはPREP法(プレップ法)と呼ばれる文章フレームワークに基づいたものです。
PREP法は「Point(結論)、Reason(理由)、Example(事例、具体例)、Point(結論)の頭文字をとったものです。
PREP法はアフィリエイトだけでなく、説得力のある文章を書きたい時やプレゼンテーションなどの構成でもよく使われています。
どのように文章を書けばいいか迷ったら、PREP法を検討してみてください。
SEOに強いWebライティングの手順は以下の記事で詳しく解説しています。
» 【SEOに強いWebライティング講座】Googleと読者に好かれる文章の書き方を徹底解説!
ブログやアフィリエイトの記事の書き方は以下の動画で解説しました。
お金を稼げる記事 = 誰かの悩みを解決する記事
アフィリエイトで稼げる記事構成が分かったところで、お金を稼げる記事が何かを確認しておきましょう。
商品やサービスに申し込む理由は「悩みを解決したいから」です。
例えば「育毛剤を買うのは薄毛を改善したいから」「脱毛サロンに申し込むのは脱毛して綺麗な肌を手に入れたいから」という具合です。
そのためこれからあなたが書くのは「誰かの悩みを解決してあげる記事」です。「日記を書くだけではいけない」ということは、ここでしっかり覚えおいてください。
ブログ初心者がどんな順番で記事を書けばいいかは以下の動画で解説しました。
悩みを解決する記事を書く方法
ここからは悩みを解決する記事を書く方法を解説します。
- 狙うキーワードを明確にする
- キーワードから検索意図を考える
- 検索意図を満たす記事を書く
狙うキーワードを明確にする
Googleなどの検索エンジンで上位表示して集客するなら、狙うキーワードは重要です。
上位表示したキーワードが誰にも検索されたなければアクセスは0。アクセスが多いキーワードを狙っても競合が強く、結果的に上位表示できなければアクセスは0。
狙うべきなのは「アクセスがある+自分がSEO対策で勝てるキーワード」です。
例えば、腰痛で悩みを解決してあげたいなら「腰痛 治し方」。腰痛の原因を知りたい人に読んでほしい記事なら「腰痛 原因」というイメージです。
キーワードの考え方や探し方は以下の記事で詳しく解説しています。
ここでは「特定のキーワードを狙って記事を書くことが超重要」ということだけ覚えておいてください。
複合キーワードを狙うべき?
アフィリエイト初心者であれば、3語4語の複合キーワードを狙うようにしましょう。
複合キーワードをおすすめする理由は「複合キーワードの単語数が増えると強い競合が減る+検索意図が分かりやすくなる」ということです。
検索意図に関してはこの後で解説するので、初心者であれば「複合キーワードを狙う」ということを覚えておきましょう。
キーワードから検索意図を考える
キーワードとセットで話をされるのが「検索意図」です。検索意図はウェブ特有の概念で理解しにくいかもしれませんが、アフィリエイトではものすごく重要な概念になります。
「検索意図」を簡単にいえば「検索ユーザーが特定のキーワードで検索した目的」です。
例えば「腰痛 治し方」で調べる人は、腰痛の治し方を知りたくて検索していると予想されます。ただし「腰痛を治す」と一口にいっても、それだけで記事を書けるわけではありません。
なぜなら、腰痛の治し方には色んな方法があるからです。自宅で治したい、病院で治したい、整体で治したいなど人によって違いますよね。腰痛になった原因も人によって違います。
アフィリエイトで失敗してしまう人は「腰痛 治し方」を狙うなら「腰痛の治し方で記事を書けばいい」と考えてしまう人です。もちろん腰痛の治し方も記事内で解説する必要はありますが、検索ユーザーが知りたいことを網羅的に書いてあげる必要があります。
自分が狙おうとしているキーワードにどういった検索意図があるかを考えましょう。
検索意図に関しては以下の記事で詳しく解説しています。
検索意図は以下の動画で解説しました。
検索意図は複数存在する場合がある
検索意図は1つのキーワードで一つではなく、複数の検索意図を持っているキーワードもたくさんあります。
仮に「アフィリエイト」というビッグキーワードなら以下のような検索意図が考えられます。
- アフィリエイトで稼ぐ方法を知りたい
- アフィリエイトって、本当に稼げるの?
- アフィリエイトをやってるけど稼げない
- アフィリエイトって何?
- アフィリエイトを始める方法を知りたい
- アフィリエイトはどのくらい稼げるの?
これは思いついたものを一部書き出しただけで実際にはもっともっとたくさんあります。
「アフィリエイト」のようなビッグキーワードだと検索意図が絞れないため、考えなければいけない検索意図が増える=記事を書くのが大変になります。
検索意図を絞る一番簡単な方法は「複合キーワードの単語数を増やすこと」です。
今の例のような「アフィリエイト」では絞りきれない検索意図も「アフィリエイト 本 おすすめ 初心者」という4語の複合キーワードなら「初心者におすすめのアフィリエイト関連の本を知りたい」というのがすぐに分かります。
初心者におすすめのアフィリエイト関連の本を知りたい人に向けた記事なら、本を紹介する記事を書けばいいことが分かるので記事を書くのが簡単になります。
検索意図を満たす記事を書く
キーワードと検索意図を考えることができたら、あとはその検索意図を満たす記事を書いてあげるだけです。
記事を書く方法は単純で「自分の記事を読んだら、悩みが全部解決するかどうか」です。
狙ったキーワードで検索したユーザーが自分の記事を読んでる姿をリアルに想像すると考えやすくなります。
リアルに想像するときはターゲットになる人物像を具体的に思い浮かべると良いです。例えば、実際に会ったことのある知り合いだったり芸能人だったり。
悩みを持った人が読んだときにどんな反応をしてどんな感想を言うか。それらは記事を書く上で非常に参考になります。
できるのであれば、知り合いなどに実際に記事を読んでもらうのがオススメです。
「こんなことが知りたい」「これは興味ないんじゃないかな」「楽しく最後まで読めた」「読む気にならない」などなど、自分が思っても見なかった感想や意見をもらえることも多いです。
キーワードと検索意図に関しては以下の記事で詳しく書いています。
» 検索意図とは?検索意図の考え方&リサーチ方法と"キーワードから成約までの距離"
検索意図に応じた記事の書き方は以下の動画で解説しました。
商品やサービスに申し込んでもらう方法
悩みを解決しても商品やサービスに申し込んでもらわなければ、お金を稼ぐことはできません。
そのため記事では最終的に「悩みを解決する手段として商品やサービスを紹介する」ことになります。
商品やサービスを紹介する上で気をつけるべきポイントは「自分がお金を稼ぐために紹介するのではなく、悩んでいる人の悩みを解決するために必要な商品やサービスを紹介する」ということです。
紹介する際のコツは以下をしっかり満たしていることです。
- 自分にとってメリットがある
- 悩みが解決できる
- 明るい未来が想像できる
記事を読み終えた後に、自分の悩みや不安が解消され商品やサービスを申し込んで悩みが解決したしがたをイメージできれば商品やサービスは飛ぶように売れます。
その際は実際に商品を使った体験レビューを織り交ぜたり、自分で撮った写真や動画を活用するとグッと信ぴょう性が高まります。
成約につながる記事の書き方は以下の記事で詳しく解説しています。
» 検索意図から読み解く"キーワードから成約までの距離"とサイト構成の考え方
» アフィリエイトで成約率を上げる!ベネフィットライティングとずらしキーワードを考える方法
» ホワイトハットSEOで成果を上げたアフィリエイト記事の書き方と上位表示までの手順
記事の外注化して作業効率アップ!
記事を書くのに慣れてきたら、記事を外注化(他の人に依頼)することもできます。記事の外注化ができると、自分しかできない作業に集中したり効率よく記事数を増やすことができます。
クラウドソーシングを利用すれば、簡単にライター募集ができるのでチャレンジしてみるのもオススメです。記事の外注化も数百円から依頼できます。
クラウドワークスを利用した記事の外注化方法は以下の記事で詳しく解説しています。
» クラウドワークスでアフィリエイトやブログ記事を外注化する方法
成約率の高いベネフィットライティングは以下の動画で解説しました。
読者に最適な提案するために欠かせないUSP(商品独自の強み)の見つけ方は以下の動画で解説しました。
アフィリエイトで稼げたら、確定申告が必要!
ブログやアフィリエイトで稼げるようになったら、確定申告をして税金を納める必要があります。
アフィリエイトの儲けを確定申告しなかったために、脱税などで捕まったケースもあります。副業だとしても確定申告は必要なので、注意しましょう。
アフィリエイトに特化した税金の知識は以下の記事で詳しく解説しています。
» 税理士監修!アフィリエイトの確定申告と税金【税理士が教えるお金の話】
アフィリエイトやブログ運営のおすすめ本
最近はアフィリエイトやブログ関連でも勉強になる本がたくさん出ています。
ここでは私が実際に読んで本当に参考になった本だけを厳選して紹介します。
「アフィリエイトとは」が学べる本
Webライティングが学べる本
マーケティングが学べる本
応用的なアフィリエイトが学べる本
ブログやアフィリエイトで月5万円稼ぐ手順は以下の動画で解説しました。