PR
- 被リンクがたくさんあれば上位表示できる?
- 自分で複数サイト運営してリンクを貼るのもあり?
- 被リンクはどうやって増やせばいいか教えて!
SEO対策で一番効果があるのは被リンクです。Googleは「被リンクが集まるサイト=人気があるサイト」と判断します。
読者ファーストを重視しているGoogleは、読者に人気のサイトを上位表示させるのです。しかし読者にとって役立つ記事を書いただけでは被リンクを獲得できません。
この記事では、SEO対策で効果がある被リンク獲得方法を9つ紹介します。当記事の内容を実践すれば、ブログ初心者でも被リンクを獲得し高いSEO効果を得られます。
同じジャンルのブログと相互リンクを貼ったり一次情報を書いたりして被リンクを獲得します。商品やサービスを利用した感想をブログに書き、販売元へ法人営業するのも1つの方法です。
被リンクとは
被リンクとは外部サイトから自分のブログにリンクが送られることです。被リンクを獲得することで、下記のようなSEO効果が得られます。
- 上位表示される
- アクセスが増える
- ドメインパワーが上がる
- アップデートでも飛びにくい
被リンクはSEO対策でも重要です。Googleが掲げる10の事実でも、SEOで被リンクが重要だという内容が述べられています。
Google 検索が機能するのは、どのサイトのコンテンツが重要かを判断するうえで、膨大なユーザーがウェブサイトに張ったリンクを基準としているからです。
Googleが掲げる10の事実
外部サイトで自分のブログが言及されているということは、読者から求められている情報を提供できているということ。Googleも「読者にとって有益なサイト」と判断するため、上位表示されやすくなります。
被リンクは数より質を重視する
被リンクは数より質を重視しましょう。被リンク数の目安を知りたがる人がいますが、低品質な被リンクが大量にあってもSEO効果は見込めません。
低品質な被リンクとは、スパムサイトからのリンクやリンクを購入する場合などがあります。高いSEO効果を得るためには、被リンクの数より質にこだわってください。個人のブログから被リンクを受けるよりも、NSK 日本ソフトウエア株式会社のような法人にリンクを受けるほうが効果は大きいです。
被リンク数はツールを使って確認できます。有料ツールなら「Ahrefs(エイチレフス)」、無料ツールなら「Googleサーチコンソール」がおすすめです。
Googleサーチコンソールを使った被リンク数のチェック方法を紹介します。画面左側メニューの「リンク」をクリックしてください。
「外部リンク」の合計件数が被リンクの数です。
nofollowの被リンクでも多少のSEO効果あり
nofollowの被リンクでもある程度SEO効果があります。nofollowとはリンクを通じてSEO評価がリンク先へ伝わらないことです。
SEO効果が期待できるので、被リンクにnofollowがついているかどうか気にする必要はありません。
かつてnofollowのリンクはまったくSEO効果がありませんでした。しかし2019年にGoogleが仕様を変更したことで、nofollowがついていても多少のSEO効果が生まれるようになったのです。
自分のブログでnofollowを使うときは、クローラーにたどられたくないサイトへ記事をリンクするときに使いましょう。例えばSSL化されていないサイト(httpから始まるサイト)などにリンクする場合です。
nofollowの詳しい使い方や設定方法は、次の動画で解説しています。
被リンク獲得戦略9選
被リンクを獲得する代表的な9つの方法を紹介します。少々難易度が高いものもありますが、ブログ初心者でも実践できる方法です。
- 自分の運営ブログにリンクを貼る
- 相互リンクを貼る
- 他のサイトに寄稿する
- 言及元に連絡してリンクをもらう
- キュレーションサービスでまとめ記事を作る
- 一次情報を書いて引用を狙う
- 法人営業をする
- ツールやサービスを無料提供する
- SNSでソーシャルリンク獲得する
自分の運営ブログにリンクを貼る
自分が運営しているブログに別の運営ブログのリンクを貼ることで、被リンクを増やすことができます。複数のブログを運営している人におすすめの方法です。
自分でリンクを貼ると、自演リンクと見なされGoogleからマイナス評価を受けるのでは?と心配する人がいます。
しかし被リンク獲得のために複数のブログを作っているわけではないので、自分の運営ブログにリンクを貼っても問題ありません。
ただしブログのジャンルがまったく異なる場合は、自演リンクと見なされたり被リンクの効果がなかったりする場合があります。例えばダイエットに関するブログに金融ジャンルのブログのリンクを貼る場合です。
相互リンクを貼る
相互リンクとは、自分のブログと同じジャンルのブログとお互いにリンクを貼り合うことです。ブログのジャンルが同じなので、質の低いリンクと見なされずしっかりと被リンク効果を得られます。
相互リンクのやり方は、同じジャンルのブログ運営者に「相互リンクしませんか?」と連絡するだけ。ブログ初心者でも簡単に実行できます。
「自分のブログは〇〇というキーワードで上位表示されている」など、相互リンクするメリットを相手に伝えましょう。
時間と労力はかかりますが、相互リンクを受け入れてもらえれば必ず被リンクを獲得できます。面倒くさがらず少しずつ実践しましょう。
他のサイトに寄稿する
同じジャンルのブログやホームページに寄稿させてもらう方法も、代表的な被リンク獲得手段の1つです。寄稿サイトでの執筆者のプロフィール欄などに自分のブログのURLを貼れば、被リンクとなります。
規模が大きいサイトなら寄稿記事を募集している場合があります。自分が運営しているジャンルと同じサイトがあれば、積極的に連絡してみましょう。
寄稿させてもらえるかどうかは、専門性の高い記事をかけるかどうかがポイントです。寄稿サイトが求めるクオリティの記事を書ければ、被リンク獲得戦略として有効です。
言及元に連絡してリンクをもらう
言及元とは自分が運営するブログについて書いてくれているサイトのことです。読者に役立つ記事を書けていれば、リンクを貼ってもらえる可能性は高くなります。
例えば僕の場合、まず「なかじ アフィリエイト」というキーワード調べてみます。当ブログ「アフィリノオト」を紹介してくれているサイトが見つかれば、リンクを貼ってもらえないか連絡するという流れです。
リンクなしで言及されている場合は、運営元に連絡してリンクを貼ってもらえるようお願いしましょう。
リンクを貼らずに言及することをサイテーションと言います。ブログ初心者がサイテーションを獲得すべき理由は、以下の記事を参考にしてください。
» サイテーションを獲得する方法
キュレーションサービスでまとめ記事を作る
キュレーションサイトとは、ウェブ上にある情報を特定の切り口やテーマでまとめたサイトのことです。例えば「SmartNews」などがあります。
キュレーションサービスにはニュースやファッション、グルメなどさまざまな種類があります。キュレーションサービスでまとめ記事を作り自サイトのリンクを貼れば、立派な被リンクとなるのです。
誰でも簡単にできる方法ではありませんが、確実に被リンクを獲得できます。
キュレーションサービス側のドメインパワーが強いことも多いので 、高いSEO効果も期待できます。
一次情報を書いて引用を狙う
一次情報を書いて引用してもらうと、自然な形で被リンクを獲得できます。一次情報が書かれた記事とは、自分が情報源になっている記事のことです。
具体的には次のような内容の記事が考えられます。
- 商品のレビュー
- 現地で実際に調査した結果
- 自分が体験したこと
一次情報は貴重な情報です。しかし価値のある一次情報でなければ、被リンクはもらえません。
例えば Appleの新商品発表直後に、旧モデルとの比較記事やレビューを書くことは有益な一次情報となります。
新商品と今までの商品は何が違うのか比較を知りたい人が多いもの。読者のニーズが高いので、一次情報の記事は引用してもらいやすくなります。
一方で新商品のレビューや感想をまとめただけの記事は、価値のある一次情報とはいえません。自分にしか書けない情報に価値があるのです。
一次情報はGoogleからの評価も高くなります。皆が知らない一次情報を意識してブログ記事を書きましょう。
法人営業をする
法人営業することで被リンクを獲得できます。法人営業とは「御社の商品を自サイトで紹介したので、貴サイトからリンクをお願いできますか?」と依頼することです。
例えば、ウェットティッシュウォーマー「ふくぽっか」をブログで売っている場合は、販売元の株式会社D&Dに営業メールを送ってください。化粧品のelebelleを扱っているなら、販売者の株式会社さくら研究所に連絡をします。
法人営業は非常に難易度が高い被リンク獲得方法で、誰でもできるわけではありません。個人が連絡しても、返信してもらえないことの方が圧倒的に多いです。
しかし下記に該当する人はチャンスがあります。失敗を恐れず積極的に法人営業しましょう。
- 固定読者を集客できている
- 特定のジャンルで有名
- 良いコンテンツを作っている
法人営業では質の高い被リンクを獲得できるため、SEO効果も高くなります。
ツールやサービスを無料提供する
自分が作ったツールやサービスを無料提供することで、被リンクを獲得する方法もあります。ブログのジャンル別に次のようなツールやサービスが考えられます。
- 旅行ブログ→写真素材サイト
- 不動産ブログ→収益計算ツール
- 子育てブログ→育児相談コミュニティ
上記のほかにも、無料のWordPressテーマや無料プラグインを配る方法もあります。便利なサービスやツールを無料で使えると、紹介も兼ねてリンクを貼ってくれる人が多いです。
無料提供するためのサービスやツールは、アイディア次第で個人でも簡単に作れます。
サブディレクトリでの提供がおすすめ
無料サービスやツールは、現在運営しているブログにサブディレクトリを作成して提供するのがおすすめです。サブディレクトリは元のドメインと関連性が強いサイトを運営する場合に使われます。
例えば「example.com」というドメイン名でブログを運営している場合。「example.com/tool」というサブディレクトリを作成します。サブディレクトリの具体例は以下のとおりです。
ドメイン | サブディレクトリ |
---|---|
https://www.nisz.co.jp/ | https://www.nisz.co.jp/media/ |
https://sakulabo.co.jp/ | https://sakulabo.co.jp/select/ |
https://blog.sakulabostore.com/ | https://blog.sakulabostore.com/labo/ |
サブディレクトリはレンタルサーバーの管理画面から簡単に作成可能です。
エックスサーバーなら、「WordPress簡単インストール」からサブディレクトリを設定したいドメインを選択します。サイトURLの赤枠部分、「/」の後ろに「tool」などのディレクトリ名を入力すればOKです。
サブディレクトリがリンクされれば元のドメインのSEO評価も高くなります。
SNSでソーシャルリンク獲得する
SNSからのリンクは通常の被リンクとは違い「ソーシャルリンク」と呼ばれます。例えばTwitterで、自分のブログを紹介したツイートがリツイートされるとソーシャルリンク獲得です。
厳密に言うと被リンクとソーシャルリンクは異なりますが、ソーシャルリンクにもSEO効果があります。
僕が運営しているアフィリノオトをTwitterで紹介すると、必ずといっていいほどリツイート等の反応がありました。ソーシャルリンクを獲得したことでSEOでの評価も上がり、さまざまなキーワードで上位表示できています。
ソーシャルリンクを獲得するにはフォロワーを増やす必要があります。時間はかかりますが、ブログ運営においてはプラスになること間違いありません。
初心者のうちからTwitterなどSNSをやっておきましょう。SEO対策としてのTwitter戦略は下記の記事で解説しています。
» 初心者向けTwitter戦略
被リンク獲得戦略での注意点
被リンク獲得戦略での注意点を2つ紹介します。
- 関連性が低いブログと相互リンクしない
- 被リンクは売買しない
被リンクを獲得することで高いSEO効果を得られます。しかし間違った方法で被リンクを獲得すれば、SEO効果は得られないので注意しましょう。
関連性が低いブログと相互リンクしない
関連性が低いブログとの相互リンクは避けましょう。別ジャンルのリンクが貼ってあるとGoogleとユーザーの両方に不自然な印象を与えます。
特に検索エンジンであるGoogleからは、質の低いリンクと見なされる可能性があります。SEO効果がないだけでなく、ペナルティを受ける可能性もあるので注意しましょう。
複数運営している自分のブログにリンクを貼る場合も、ジャンルの関連性を意識してください。グリストラップに関するブログを運営しているなら、グリストラップノートのようなメディアとのリンクがおすすめです。ヘアケアに関するブログを運営しているなら、美容室MU-SEのようなメディアとリンクしましょう。
上位表示の妨げになってしまうので、被リンクを獲得したいからとはいえ関連性が低いブログとの相互リンクはやめましょう。
被リンクは売買しない
被リンクを売買するのは避けましょう。基本的にリンクを購入することはNGです。
リンクを購入したかどうかについて、読者が判断することはできません。しかしGoogleの技術では簡単に見抜くことができます。
被リンクによるSEO効果を得られないだけでなく、検索結果から飛ばされるなどペナルティを受ける場合があります。適正にブログを運営するため、リンクの売買は絶対にやめましょう。
被リンク以外にも行うべきSEO対策はあります。初心者でもできるSEO対策については次の記事と動画を参考にしてください。
» SEO対策の基本〜上位表示するやり方
被リンクを獲得して上位表示を目指そう
被リンクを獲得することで高いSEO効果が期待できます。具体的な被リンク獲得戦略は次の9つです。
- 自分の運営ブログにリンクを貼る
- 相互リンクを貼る
- 他のサイトに寄稿する
- 言及元に連絡してリンクをもらう
- キュレーションサービスでまとめ記事を作る
- 一次情報を書いて引用を狙う
- 法人営業をする
- ツールやサービスを無料提供する
- SNSでソーシャルリンク獲得する
Googleは「たくさんの被リンクがあるサイト=読者から人気のある優良サイト」と判断します。しかし被リンクは数より質にこだわってください。
低品質な被リンクが大量にあるとSEO的にマイナス評価です。検索結果から飛ばされるなどペナルティを受けることもあるので注意しましょう。
読者の役に立つ記事を書くだけでは、自然に被リンクを集めることはできません。戦略的に被リンクを獲得することが、SEO効果を高めるために重要です。
ブログ初心者が稼ぎやすい超特化ブログでも被リンク獲得戦略は有効です。当記事で解説した内容と活かし、稼げるブログを作りましょう。
» 初心者でも稼げる超特化ブログの作り方